トピックス
☆☆カンタービレ・リード製作講習会☆☆武蔵野音大の皆さんと一緒☆☆
’05年7月19日~21日、群馬県猿ヶ京ホテルにて、武蔵野音楽大学オーボエ専攻生の合宿が行なわれ、リード製作講習会の講師としてカンタービレ講師も同行させていただきました。 1日目は大学の吉成先生によるガウジング講習、そして2日目にカンタービレ講師によるリード製作講習会を行ないました。 約4時間の講習で、休憩もほとんどとらなかったのですが、受講生の皆さんは本当に熱心にリード製作に取り組んでいました。
![]() | ![]() |
よく鳴るリードが出来ますように! | 前列中央・日本オーボエ協会会長 吉成行蔵先生 その左・大学の後輩でベルリン コミックオペラ、オーボエ奏者 真坂亮一さん |
夕食と花火大会をはさんで、またまた1時間の追加講習を行ないましたが、皆さんさすが音大生、最後まで受講生のやる気を十分に感じることの出来た今回の講習会でした。
花火大会もありました。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.cantabile-oboe.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/133
コメントする